旅行 【バーベキュー編】
旅行 【バーベキュー編】
旅行 【バーベキュー編】
そんなわけで、昨日は友人宅でBBQ(バーベキュー)でした!!

前日が飲み会だったもので、だいぶ胃腸の調子も危ぶまれましたが、

不思議や不思議。


肉を目の前にしたら、そんなものは忘れたよ(速攻)


かなり材料も良いものを用意してくれまして、肉は牧場で購入した
ロース。そしてなんかで金賞をとったソーセージ。
そして採りたてキノコ。
まるで健康的な美脚を拝んでる気持ちになるような大根とカブ。
彼女がブレンドした調味料の数々。 

今回は量よりも質を重視したBBQでして、とにもかくにも

食べるものが全て美味しいって、どんだけアメインジング?

炭火で焼く肉のジューシーなこと!!!肉汁でまくりでハフハフですよ!!

しかも藻塩で食べるのがまたオツなんです!!あと、わさび醤油とか!!

今回焼く野菜の中に「ソラマメ」があって、そのチョイスがとても新鮮!

BBQで焼いたソラマメを初めて食べましたが、実のところソラマメ苦手だった
私でさえも、そのホクホクの美味しさにひれ伏したよ。

ソラマメって意外に美味しいのね。知らなかったよ、私!!

あ、ちなみにカブや玉ねぎやじゃがいもはダッチオーブンという鍋に入れて、
炭火で蒸して食べました!!!

彼女がこのダッチオーブンを使ってもっといろいろと料理してみたいという
希望のもと、試験的な意味合いもあっての投入。

私も初めてみる鍋に興味津々!!!炭火を鍋の蓋の上に置いたりするんです。

その野菜ができるまでに、肉を食べウィンナーを食べシイタケを食べ、食べるたびに


「 うめぇ……!!! 」


と至福オーラ全開でした!!!

っていうか、私久しぶりにこんな美味しいソーセージ食べたよ!
生でも最高だな!!!肉うまいよ!!

というわけで、ここのお肉でございます。

http://www.saiboku.co.jp/ (サイボクハム)

いや、美味しいのよ。久しく食べてなかったよ、こういうソーセージ。

そして焼きのあとには、ダッチオーブンの中身が満を期して登場。


ホクッホクのトッロトロですよ!!


あれです。カブもたまねぎもじゃがいもも、芯まで柔らかくなって甘みがあって、

何もつけなくても美味しいんです!!野菜本来の味で美味しいんです!!

人参がちょっと苦手な私でもそのまま人参食べれちゃいます。
じゃがいもは、ちょっと藻塩をふりかけると食べると最高です。

じゃがいもって、すごいよな。本当、すごいよ。

あと意外だったのはカブ。カブ美味しかったです!!
たまねぎはだいたい味の想像がつくんですが、カブが印象に残る美味しさでした!!

一方焼きだけでなく、スモークするのも並行に進めてまして、そこから
スモークされたサーモンの登場である。

やばい……なんかすごい豪華なフルコースを味わってる気がする(笑)

そのサーモンはほぐして、パンの上にクリームチーズを塗ったうえにのせて
食べるのです。前のBBQの時にもこれを食べたんですが、いやぁ~美味しいv

クリームチーズ好きとしても、このチョイスは好きなんですvv

さらに、その後に…って、まだあるのかいっていうくらいにまだあるのは


しゃぶしゃぶでございます。


「焼いて」「蒸して」「くぐらす」という、なんて豪華な3段階!!(笑)

お腹一杯でした。既にここまでくるとお腹いっぱいだったのですが、あら不思議。

こってりとした焼き肉の後にくる、大根おろしでいただくさっぱりとしたしゃぶしゃぶ。


ぺろりんちょ☆


むしろこの大根おろしが口の中のジューシーさを緩和する感じにしてくれるのです。

いいね……なんてナイスな流れのBBQなんだ……っ!!!(GJ友人!)

川のせせらぎを聞きながら、自然の中で美味しいものを食す。

ただそれだけのことなのになんて贅沢な時間!

もうこのままここで昼寝したい……(お腹いっぱいで眠い人)

しかもBBQを始めたのが2時半くらいでして、気づけば時間は5時(笑)

最近は日が長いので、まさかそんな時間になっているとは思わず、びっくり!

いやはや、食べるのに夢中であっという間でしたvvv

実はBBQやるには今の時期がいいそうな。6月になると梅雨になるし、
夏はよさそうだけど日差しが強すぎたり、虫がでてきたりと大変らしい。

う~~ん、本当いい時にできて良かったわ~~~vvv

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索