覚者プレイまとめ【2】
覚者プレイまとめ【2】
覚者プレイまとめ【2】
はい!!というわけで、親バカトーク続きです(笑)

画像にもってきたのが、最近のうちのメインポーンです。


【画像1】これを撮ったのはフィールド上の青空撮影なのですが

めちゃんこ素の顔してます(笑)

きっと「今夜のご飯、なんでしょう……」とか考えてそうな顔です。


【画像2】これは抜刀の瞬間を撮ったSSなのですが、

すごいヤる気みなぎった表情してます(笑)

思わずこの顔見て笑っちゃいました。

そうそう、こんな顔してるんです。戦ってる時は。

すごいどや顔(笑)

(ちょっと顔が影になってしまってわかりずらいのですが)

まぁ、この顔、好きなんですけどね。彼らしい表情なんです。

一番イキイキしていて楽しそうな感じが良いのです。


【画像3】これも戦闘中に撮ったSS。

ジョブがレンジャーなので剣じゃなくて弓をひいてます。

この時もやっぱりイキイキしてる表情してます(笑)

楽しいらしいです。戦いは。レンディスはきっと覚者に仕えるよりも
異界を放浪して、戦い続ける生活があってるのかもしれません。

レンディスはちなみに、わたくしめの脳内オリジナル小説のキャラを
モデルにしたつもりなのですが、

だいぶそれとはかけ離れたキャラになりました(笑)

モデルにしたキャラは、主君に仕える忠実なる戦士だったのですが、

まったくもってそうにはなりませんでしたな!!

もっと若い感じでヒゲなしのスタイリッシュなキャラでした……体験版当初は(笑)

気持ち悪いほど(笑)に主人公の傍らに常にいて仕えてくれるキャラ……。

でも現実的な話、適度な放置加減の距離が好きなので、結局のところいい方向へ
いったのだろうか。

ちなみに年齢は不詳です。モデルにしたキャラも不詳ですが、まぁ、たぶん
外見からしてみて30歳以上……かなぁ。でも年齢は不詳です。

で、血液型とかあったらの話ですが、レンディスは間違いなく


B型ですね(笑)


こうなんていうか「このぉ~!(笑)」って思うところにB型の血を思わせる。
でも覚者(の中の人)がB型なので、わりあいO型……

…いや、やっぱこいつはBだ(えええええ!?)

血液型は関係ないですが、空気が読めていないところは、中の人そっくりです(笑)

やだやだ。プレイ傾向ってそんなにも自分のポーンの性格に反映されるのかしら。

身長は186.7cm。体重は81kg。筋肉は多めです。(物理職なので)

女覚者の場合、自分の身長とほとんど差がない身長にしているので、

あら……このくらいの身長差なのね~☆と並ぶと思ったり。

全然私の身長と関係ないですが、いい身長差だと思いますv

ちなみに画像では隻眼になってたりしますが、ちゃんと左右健康な目です(笑)
戦士なので、視力はかなりいいはずです(うらやましい)

レンディスの目はオッドアイの特徴があるのですが、目の形の関係か、
両目がうつっているよりも、隻眼の方がバランスよく撮れるのです。
(かなりの枚数撮ってて気づいた)

コメント

nophoto
るっか
2013年6月25日20:59

シャバに帰ってきた竜堂さん、おつかれっした!
次のゲームに行けて羨ましい‥‥というか、次なにやればいいのかなー、ドラゴンエイジなんて来年の秋らしいし!
で、レンさん紹介おもしろいです!そうだよね、というかそうだったのか!というか。レンさんは、戦闘のときは口角が上がっているように見えるよホント。なんなんだろう思いが反映してしまうんでしょうか、そういう風に見えてしまうのが本当に不思議だよねドグマ。
ウチに来てくれたときは、他のポーンさんを助けてくれる頼もしい方でしたよ!覚者を助けてくれたかは‥‥どうだっけ?というか、ウチもあんまり助けてくれないんだけどね、で、たまーに助けてくれて「おまえってやつは♡」ってなるから、こいつわかってやってやがるのか、て思うんですが。
素っ気ないネコっていうのは、わかるわ〜w レンさんネコ科って感じする! なんか、お顔も。思うに、覚者が考えていたようにはメイポは育たないものなのですね、もうね。
思い通りにならないところも、かわいいんですが、結局w
あ、また帰ってきてくださいね!レンさんのファイターお顔アップSS(嬉しそうな顔してるところだろうに)撮りたいと思ってます、エヘへいつできるかしら。

竜堂 遙
2013年6月25日23:51

おおお!るっかさん、こんばんわ~!シャバの空気堪能中でございます!
ようやくの思いで……いやいや本当ようやくすぎる思いで、次のゲームへイきました!(笑)
大変でした。ドグマから脱け出すのは本気で大変でした(鼻血)
現に何度も過去にトライして、失敗に終わっていたので今回が相当な覚悟で挑みました(どんだけww)
ドラゴンエイジは来年の秋ですか!!今年の秋くらいなら待てるのに、来年とは
まだまだ先が長いのであります(ぐふぅ)

とりあえずは総集編でまとめてみたのですが、本当戦闘バカだったことくらいしか
真っ先に思い浮かばず困ったものです(笑)DAになってからさらに表情とか動きとかに
多様性がでたような気がします。気のせいかもしれませんがww
るっかさんのところでもレンディスはポーンを助けてましたか!!
本当覚者以外にはレンディスいい仕事してるようなんです。
サブアカのところでも、ポーンを助け、覚者も真っ先に助けてて、外面いいことが判明(コンニャロメ~!・笑)
本当、思いどおりにならないメイポですが、まぁ、もう、しょうがないですよね(笑)
悔しいけど、こっちがおれてやるさ~みたいな(結局は親バカ万歳☆)
ちょこちょこプレイをしようと思っているのですが、その時には前にるっかさんに言った、とある検証なるものをやってみたいと思ってます☆うふふvv
時々、気が向いた時にでもレンディスと遊んでやってくだされ~(*^_^*)

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索