最近は、ブログ書くのは日曜か、それとも週末になっている竜堂です。

日々書きたいことはあるのに気づけば1週間、あっちゅ~間です。

既に初夏の気配を感じて肝っ玉がたぶるしている人ですが、皆様いかがおすごしでしょうか?

とりあえず本日の竜堂の、すっとこどっこいな話から。

今日前の席の人が「絶対関数使ってるみたいなんですけど…」的な話を
していて、「(あれ?そんなもの使わないといけなかったのか!?)」と思って
休憩時間に、その人に聞いてみたのです。


「 絶対領域って、どんなのでしたっけ? 」


絶対領域って、どんなのでしたっけ?


「 え、Σ(゜ε゜;)なんですか?それ。知りませんよ~ww 」

「え……ΣΣ(゜ε゜;)さっきなんかいってませんでしたっけ?」

↑ 絶対の後の単語がなかなか思い出せない竜堂。

それ以前に、とんでもない失言をしたことに、竜堂、ようやく気づく(爆)

で、とおりすがった人に「絶対領域って、ナニ言ってるの~ww」と
つっこまれ、おおいに動揺する竜堂。

違う違う違う。私、今とんでもないこと口走った!!!

その時点でもなかなか「関数」という言葉がでてこなくて、オロオロオロオロ。

おおおおおおお、落ち着け、わわわわわ私ぃぃぃぃ!:(;゙゚’ω゚’):

みずから何かの地雷を景気よく踏み、自爆(笑)

「いやいやいやいや!!:(;゙゚’ω゚’):ほ、ほら!さっき言ってたやつです。」

「あのF4押して、なんとかっていう時に、ぜ、絶対……なんとか!」

「Σ(゜ε゜;)あ、あれです!絶対関数です!!関数!!」

絶対領域って、なんやね~~ん!!!(1人ツッコミ)

しまった……最近、「絶対領域」っていう言葉をつかったから、なんか脳裏に
残ってしまってたみたいです(汗)

あ、ちなみに「絶対領域」って何ソレ~~~~wwと思った方の為に調べました。

★ 【 絶対領域 】とは。

絶対領域とはスカートとニーソックスの間に存在する神秘的空間を
意味するオタク用語である。

その僅かに覗く素肌の魅力がたまらない、チラリズムの完成形とも呼べる、
好きな人にとってはこの上ない萌え要素。

だがしかし、ただ単に露出があれば良いというわけではなく、
「ミニスカートの丈:絶対領域:ニーソックスの膝上部分」の比率が
「4:1:2.5」であることが理想(黄金比率)とされ、誤差の許容範囲±25%と
言われる。 この比率がきちんとしていないものは、絶対領域とは呼ばれない。

(ニコニコ大百科(仮)より一部抜粋)

まぁ、つまるところですなオタク用語なわけです(笑)

っていうか、ちゃんと絶対領域って黄金比率があったんだ(笑撃)奥が深ぇ。

うふふふ☆相手に話がつうじるならまだしも「何ソレ~ww知らないw」とか
反応がかえってきたもんだから、これ、一般常識じゃなかったんだという衝撃。

いやはや、ともあれ話が最終的にはつうじたので良かったです(はふぅ~)

まぁ、そんな感じで、相変わらずトンチンカンな竜堂です☆

最近、ツイッターで「なるほど~w」と思ったのが、こちら。

【 女は人生をあきらめると下ネタを言うようになり、男は人生をあきらめると
下ネタを言わなくなる。
 】

別に人生あきらめたわけじゃないのですが、最近竜堂は生活リズムが変わったせいか

便秘気味で困ります(えええええ!!?)

それこそどうでもいいぼやきなのですが、けっこうこれがスッキリしないもので。

通常どちらかというと、お腹を壊して下へまいってることが多い体質でして
実はこれまでの人生ほぼ便秘には無縁だったのです。

もう1日出ないだけでもお腹苦しいというのに、それ以上なんて考えられないくらい。

で、毎日快便な竜堂が、最近じゃ、これがこれまたなかなかにどうして(どうした)

まさか産みの苦しみを味わおうとは…!!:(;゙゚’ω゚’):

あ、いや、出産レベルとは比較になりませんが、なんていうの?

超満員電車で、うっかりドア側に立っちゃって、揺れるたびに人の波に
押しつぶされて、ぎゅ~ぎゅ~になってる気分っていうの?


ドアがあるのに!ドアがあるのに!!今はあかない!!駅につかないとあかない!

っていうか、駅についてるのに、ドアあかない!!:(;゙゚’ω゚’):

容量オーバーの状況下、ドアという入り口に向かって大挙する人々!!

もうまさに下のほうでは、こんなパニックアクション的なことが起こっているのです!

って、こんな熱く語るようなことでもないのですが(そうだった)

まぁ、とにかく便秘がこんなにも辛いなんて思ってもなかったっていう話w

腸内環境をちょっと良くなる工夫は必要かもしれません。
↑(至極もっともなこと言ってまとめた人)

コメント

nophoto
JIN
2014年4月24日23:26

こんばんわm(_ _)m
ご無沙汰でございます。
腸内環境大切ですね~兎にも角にも乳酸菌が良い様ですよ。

絶対領域……最近ひげのおっさんと言う言葉と一緒に聞いた様な
気がします(^-^;

季節の変わり目は体調不良になりやすいですね、ご自愛ください。

nophoto
あこ
2014年4月24日23:29

ごめん!突っ込まずにいられない。。。
F4はたぶん絶対参照…orz
しかし隠れオタクは油断するとうっかりオタ成分出してしまうことがあってたまに心臓止まりますよねー…。

竜堂 遙
2014年4月25日20:50

JINさん、こんばんわ☆
腸内環境、お腹壊したときは気にするのですが、それ以外はあまり気にしていなかったので、
ちょっと食生活を…というか生活リズムを見直さないと、また再び産みの苦しみが……っ!
と、毎朝ドキドキしている日々でございます。
おおお、なるほど!乳酸菌がよいとのことで、ヨーグルトあたりに着手しようかと思ってますv教えてくださりありがとうございます(*´ω`*)

あ、JINさんにはバレバレでしたかwwそうですそうですw
ヒゲのおっさんという言葉とともに書いたタイトルがそれだったのですが、
どうも脳裏の片隅に残ってしまってて、やっちゃいましたw

最近は寒暖の差があるので、JINさんも季節の変わり目、ご自愛してください(^^)

竜堂 遙
2014年4月25日20:57

あこさん、ありがとう!wwツッコミありがとぉぉぉぉぉ!!!(爆)
コメント読んで、ふきますた(笑)あ、うんうん、そうそう、F4は
絶対参照だわ!そうだったぁぁぁぁぁぁぁ!!ぐはぁぁぁぁぁ!!Σ(゜ε゜;)
……もうね。自信満々にね、あれですよ。間違えるよね、私orz
もうね、穴がなくても入りたいので、今度埋めてやってください。ええ(笑)

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索