すっとこどっこい 【MD哀歌】
2014年9月13日 我が家のすっとこどっこい コメント (2)今朝、枕元に
今まで見たことのないすんごい枝毛が落ちていて感動した竜堂です。こんにちわ。
いや、これが本当、すんごい枝毛だったんです!クラス分けするなら
ハイパーアーティスティック枝毛(どんなクラス)
あの普通に1本の髪が二股に分かれてるなんて、そう珍しくもない普通の枝毛に比べ、
今朝の枕元に落ちていた枝毛は
1本から、大胆に三股に分かれ、さらにその分かれた先々でもさらに
二股三股に分かれているという。
しかも先っぽだけが、ちょこちょこ裂けてるというレベルじゃないんです。
裂け方も大胆不敵!!親指くらいの長さがあろう長さまで3方に裂けてるんです。
どんだけの革命を起こしたら、こんな枝毛になるんだ?(ずが~ん)
あれですね。これ1本が細い髪の毛だったら実現しないです。
ちょっと髪の毛で刺せるんじゃね?ってほどの太さだから生まれた奇跡!!
写メりたいところでしたが、果たして私の髪の毛のアーティスティック枝毛を
見たい人がどれだけいるのかという話です。
見たくないですよね。そうですよね。
というか、このブログ、携帯からの写真アップロードに対応しているのに
やっぱり認識せずに反映されないという残念な結果なのです。
そして、枝毛ごときの話をこうまで熱くすることでもなかったと我にかえりました(えええ!?)
さて、気づけば日々過ぎていくものでして、魂ブラブラしながらも日々は過ぎていき
本当、どうするかなといった感じです(笑)
とりあえず、脈略なく最近の出来事を簡潔メモをしようと思います。
・昨日の夜、ゲームしてたら、目の前にありえへんほどでかいクモ降りてきた。
・クモ、でかっΣ(゜ε゜;)
・しかも今まで見たことない赤茶色で、親指の爪のでかさほどありました。
・っていうか、でかっ!!Σ(゜ε゜;)
・本当、突然すぎる襲来っぷりに、驚きに一瞬その場で凍った。
・本当に、目の前に上から糸をたらしながら、ツツ~っといった感じにキタ。
・襲来場所は真上の部屋の電灯から。
・あばあばばばば(((゚Д゚;)))きききき、キンチョ~ル!い、いや、キンチョ~ル遠い!
・置いてある場所までいってる間に、どっかいっちゃったら余計に怖いっ!
・トイレにおいてある、ゴキジェットを…っ!!
・いや、いやいやいや、あれってゴキブリ以外にも効くのか?
・こういうとき、思考回路が変な意味で冷静(笑)
・とりあえず対処を考える前に目の前に落ちてきているものから距離を置かねば!
・ズサッ!!:(;゙゚’ω゚’): ←30cmほど横ずれ
・そうこうしてるうちにもスムーズかつスピーディーに地上へ降りたつクモ。
・見たこともないクモじゃけん~!大きい上に赤茶じゃけん!
・あ、いかん!逃げる逃げる!!!(((゚Д゚;)))
・クモの方も巨大なものの動きを察知したのか警戒し、威嚇する。
・ああああああ、いかん!!こ、これ!これ、どうしようどうしよう。
・キョロキョロキョロ(((゚Д゚;)))
・あ、ティッシュペーパー。
・手の届く範囲にティッシュペーパー発見。
・かなり大きいクモだったので、本当はイヤでしたが-
・ほいやぁぁぁぁ!!:(;゙゚’ω゚’): 捕
・ぎゅっ╭( ・ㅂ・)و グッ !
・↑ こんな軽快な表情はしてないが(笑)
・もうその中身はどうなったか見たくないので、そっとゴミ箱へ。
・しかし、問題が残った。
・あんなでかいクモ、どっから入ったの?(がび~ん)
・でも、昨日は寝具を洗って干したりしたので、それについてた可能性は大。
・虫の襲来って、経路がほんと不思議なことがあります(困る)
・前の日記でもちょっと書きましたが、私の持ってたMDデッキの調子が悪かったのです。
・壊れてはいないけど、CDやMDを作動させると作動音が入ってしまうように。
・CDとか聴くと、ずっとCDが回るような音が曲に混じって雑音に。
・で、今使ってるデッキは記憶にないほど長く使っているもの。
・そろそろ新しいのに変えてもいいかもと、電気屋さんに下見へ。
・良いMDコンポないかな~(・ω・`)キョロキョロ
・キョロキョロ(・ω・`)グルグル(・ω・`)キョロキョロ
・……………。
・あれ~?ないなぁ~……みんなMDついてないのばかり。
・挙動不審に売り場をぐるぐるしてたら販売員さんに声をかけられる。
・販「買い替えをお探しですか?」
・私「あ、はい(・ω・`)使ってたMDデッキの調子がよくなくなってきたので」
・私「MDコンポって見て回ったんですけど、どこにも見当たらないんですけど……」
・販「MDですと、当店で今取引している会社で取り扱ってる所がないのですが…」
・私「え?こんなに商品の数があるのに、MDないんですか!?Σ(゜ε゜;)」
・販「はい。今はもうMDとなると、中古とかでお探しにならないと……」
・私「(え?MD仕様のものは、もうないの!?)」
・私「もしかして………MDって世から消えつつあるんですか?」
・販「消えつつというよりかは、もう、消えてますw」
・私「Σ(゜ε゜;)Σ(゜ε゜;)Σ(゜ε゜;)」
・衝撃24時(ずが~ん)
・言われたように、たくさんのデッキやコンポが店頭に並んでいるのに、全て
MD機能がついてない。
・そ、そんなっ……そんなっっ……なんたることっ。。。(((゚Д゚;)))
・既に世から消えているMD、めっちゃ活用しまくってたんですけどぉぉぉ!!
・え?ないって、ないって、本当ですかぁぁぁぁ!!!?
・後日、職場の人に聞いてみる。
・私「なんか電気屋に行ったら、MDはもう世から消えてるって言われたんです」
・職場60代・女性「MDって、確かそんなのあったわねぇ~w」
・職場50代・女性「そうねぇ~w」
・なんかもう皆さん、知ってるっぽい?(((゚Д゚;)))
・この間、友人にMDの話をしてみる。
・友人「え!!?Σ(゜ε゜;)MD!!??」
・友人の母「MD?……そういえば昔、そういうの、あったかしら?」
・ニュアンスは違えど、本当に世からMDが消えてることを思い知らされた(がくぅ)
・知らんかったのよ……いや、冗談抜きでネタでもなくて、本気で知らんかったの。
・ようやくついこの間、ガラケーからスマホにしたばかりの人、その1。
・当然のこと、スマホで曲を聴くなどという高度なことはできるはずもなく。
・レンタル屋でCDレンタル→MD録音をごく最近までしてました。
・ぶっちゃっけ、MDメインでした。MD現役24時だったんです……っ!!
・照明灯の下で、うなだれながら告白する人のような心境。
・「刑事さん……私、本当に……知らなかったんです……っ…(´;ω;`)」
・「カツ丼でも、食え」
・まぁ、そんなわけで、ついこの間、ミニコンポ購入致しました!
・それと同時に、現役24時だったMDたちとも、さよならをすることに。
・本当、どうするの。この大量のMD(ずが~ん)
・ジャンル分け隔てなくお気に入りの曲を収録したMD。
・あ、でも前に使ってたMDデッキは場所を移動し、台所で使うことに。
・なので、そっちの方ではMD聴こうと思えば聴けるんですけどね(音は悪いけど)
・そうして、のりだしたのは、新たなミュージックを聴くための練習でございます。
・CDはまぁ、今までと変わりないのですが、問題はレンタルしてきたCDを
どのように録音するかになる。
・録音機能は既にないコンポなので、頼りになるのはパソコンだが……。
・パソコンでCDを聴く方法はわかるが、そこから何を……するんだ?(えええ!?)
・い、いや、とりあえずは、それは保留にしよう!(ええええ!?)
・次に、スマホでデジタルミュージックをダウンロードしてみよう!
・指令【 スマホでミュージックを聴く 】
・とりあえず、密林で曲をダウンロード購入してみた!!(テケテッケテ~ン☆)
・…………。
・………。
・……。
(・ω・`)????
・どこにダウンロードされたかがわからない(ええええ!?)
・どうやらライブラリに保存されたようだが、そもそもライブラリが見当たらない。
・とにかくいろんな設定やらアプリ一覧とかをいじるが、どこにもない
・ダウンロードされた形跡が、どこにも残っておらず
・実家にきていた姉たちにも助けを求めるが、チンプンカンプンである。
・ミュージックを聴くにも、アプリが必要らしいが……
・あまりにもアプリの数が多くて、もうよくわけがわからん。
・片っ端から、ミュージックアプリをダウンロードしてみるが、どこにも
ダウンロードしたはずのミュージックが見つからない。
・そもそも消すなって言われたけど、用途がわからんアプリ、多すぎなんじゃぁぁぁ!!!(憤)
・曲を聴くためのアプリ、1種類にしてくれぇぇぇぇ!!!わけわからんたい!
・ああでもない。こうでもない。と、いじくり倒して数時間。
・マジ、数時間費やした。(モンモンモンモン)
・結局、どこにも見当たらず、姉たちも帰った後、調べた結果-
・密林のデジタルミュージックは、クラウドに保存され、
アマゾンミュージックのアプリをダウンロードし、それをとおしてないと聴けないことが判明。
・つまるところ、スマホ自体にダウンロードされたわけじゃなかったからどこ探しても見つからなかったというオチが待ってましたorz
・あ、うん。どこ探しても、そりゃないわ~(-_-)
・しかもそのアプリをスマホにダウンロードしようとしたら、対応機種じゃないことが判明。
・最初から無理だったということですね。そうですね。
・うぉぉぉぉぉぉ!!たった1曲聴くために、なんでこんな時間かかってるんじゃぁぁぁ!
・悔しかったので、パソコンの方にもアプリをダウンロードし、パソコンで聴けるようにしました。
・でも、せっかく買ったミニコンポのほうで聴けないのは、なんか悔しい。
・そこで、出てきたのはiPad miniである。
・スマホと同時購入したというのに、今の今まで放置されてたものである。
・使用していないのに、電池切れするほどの放置っぷり(ええええ!?)
・本当、無茶な買い物はしない方がいい、良い例。
・しかし、そんな可哀想な扱いを受けてたiPadだが、ついに日の目をみることに。
・そう、iPadをぎこちなくいじり、ネットにつなげる方法もわからず
・「ご用件はなんでしょうか?」
・「アマゾンにつなぎたい」
と、音声ガイドに助けてもらう始末(もう、本当使い方わからんたい)
・しかし、四苦八苦しつつ、iPad miniをコンポにつなぎ、曲を聴くことに成功。
・しゅ、しゅごい……っ…(´;ω;`)これが、文明の利器なのね…っ!!
・今の世の中は、こうして音楽を聴いているのね…っ!!
・わからないなりにも、なんとか曲を聴けるまでステップアップできた竜堂でした☆
・本当、今更感が丸出しですな(笑)
・iPad miniは音楽聴く為に使うことにしようvv
今まで見たことのないすんごい枝毛が落ちていて感動した竜堂です。こんにちわ。
いや、これが本当、すんごい枝毛だったんです!クラス分けするなら
ハイパーアーティスティック枝毛(どんなクラス)
あの普通に1本の髪が二股に分かれてるなんて、そう珍しくもない普通の枝毛に比べ、
今朝の枕元に落ちていた枝毛は
1本から、大胆に三股に分かれ、さらにその分かれた先々でもさらに
二股三股に分かれているという。
しかも先っぽだけが、ちょこちょこ裂けてるというレベルじゃないんです。
裂け方も大胆不敵!!親指くらいの長さがあろう長さまで3方に裂けてるんです。
どんだけの革命を起こしたら、こんな枝毛になるんだ?(ずが~ん)
あれですね。これ1本が細い髪の毛だったら実現しないです。
ちょっと髪の毛で刺せるんじゃね?ってほどの太さだから生まれた奇跡!!
写メりたいところでしたが、果たして私の髪の毛のアーティスティック枝毛を
見たい人がどれだけいるのかという話です。
見たくないですよね。そうですよね。
というか、このブログ、携帯からの写真アップロードに対応しているのに
やっぱり認識せずに反映されないという残念な結果なのです。
そして、枝毛ごときの話をこうまで熱くすることでもなかったと我にかえりました(えええ!?)
さて、気づけば日々過ぎていくものでして、魂ブラブラしながらも日々は過ぎていき
本当、どうするかなといった感じです(笑)
とりあえず、脈略なく最近の出来事を簡潔メモをしようと思います。
・昨日の夜、ゲームしてたら、目の前にありえへんほどでかいクモ降りてきた。
・クモ、でかっΣ(゜ε゜;)
・しかも今まで見たことない赤茶色で、親指の爪のでかさほどありました。
・っていうか、でかっ!!Σ(゜ε゜;)
・本当、突然すぎる襲来っぷりに、驚きに一瞬その場で凍った。
・本当に、目の前に上から糸をたらしながら、ツツ~っといった感じにキタ。
・襲来場所は真上の部屋の電灯から。
・あばあばばばば(((゚Д゚;)))きききき、キンチョ~ル!い、いや、キンチョ~ル遠い!
・置いてある場所までいってる間に、どっかいっちゃったら余計に怖いっ!
・トイレにおいてある、ゴキジェットを…っ!!
・いや、いやいやいや、あれってゴキブリ以外にも効くのか?
・こういうとき、思考回路が変な意味で冷静(笑)
・とりあえず対処を考える前に目の前に落ちてきているものから距離を置かねば!
・ズサッ!!:(;゙゚’ω゚’): ←30cmほど横ずれ
・そうこうしてるうちにもスムーズかつスピーディーに地上へ降りたつクモ。
・見たこともないクモじゃけん~!大きい上に赤茶じゃけん!
・あ、いかん!逃げる逃げる!!!(((゚Д゚;)))
・クモの方も巨大なものの動きを察知したのか警戒し、威嚇する。
・ああああああ、いかん!!こ、これ!これ、どうしようどうしよう。
・キョロキョロキョロ(((゚Д゚;)))
・あ、ティッシュペーパー。
・手の届く範囲にティッシュペーパー発見。
・かなり大きいクモだったので、本当はイヤでしたが-
・ほいやぁぁぁぁ!!:(;゙゚’ω゚’): 捕
・ぎゅっ╭( ・ㅂ・)و グッ !
・↑ こんな軽快な表情はしてないが(笑)
・もうその中身はどうなったか見たくないので、そっとゴミ箱へ。
・しかし、問題が残った。
・あんなでかいクモ、どっから入ったの?(がび~ん)
・でも、昨日は寝具を洗って干したりしたので、それについてた可能性は大。
・虫の襲来って、経路がほんと不思議なことがあります(困る)
・前の日記でもちょっと書きましたが、私の持ってたMDデッキの調子が悪かったのです。
・壊れてはいないけど、CDやMDを作動させると作動音が入ってしまうように。
・CDとか聴くと、ずっとCDが回るような音が曲に混じって雑音に。
・で、今使ってるデッキは記憶にないほど長く使っているもの。
・そろそろ新しいのに変えてもいいかもと、電気屋さんに下見へ。
・良いMDコンポないかな~(・ω・`)キョロキョロ
・キョロキョロ(・ω・`)グルグル(・ω・`)キョロキョロ
・……………。
・あれ~?ないなぁ~……みんなMDついてないのばかり。
・挙動不審に売り場をぐるぐるしてたら販売員さんに声をかけられる。
・販「買い替えをお探しですか?」
・私「あ、はい(・ω・`)使ってたMDデッキの調子がよくなくなってきたので」
・私「MDコンポって見て回ったんですけど、どこにも見当たらないんですけど……」
・販「MDですと、当店で今取引している会社で取り扱ってる所がないのですが…」
・私「え?こんなに商品の数があるのに、MDないんですか!?Σ(゜ε゜;)」
・販「はい。今はもうMDとなると、中古とかでお探しにならないと……」
・私「(え?MD仕様のものは、もうないの!?)」
・私「もしかして………MDって世から消えつつあるんですか?」
・販「消えつつというよりかは、もう、消えてますw」
・私「Σ(゜ε゜;)Σ(゜ε゜;)Σ(゜ε゜;)」
・衝撃24時(ずが~ん)
・言われたように、たくさんのデッキやコンポが店頭に並んでいるのに、全て
MD機能がついてない。
・そ、そんなっ……そんなっっ……なんたることっ。。。(((゚Д゚;)))
・既に世から消えているMD、めっちゃ活用しまくってたんですけどぉぉぉ!!
・え?ないって、ないって、本当ですかぁぁぁぁ!!!?
・後日、職場の人に聞いてみる。
・私「なんか電気屋に行ったら、MDはもう世から消えてるって言われたんです」
・職場60代・女性「MDって、確かそんなのあったわねぇ~w」
・職場50代・女性「そうねぇ~w」
・なんかもう皆さん、知ってるっぽい?(((゚Д゚;)))
・この間、友人にMDの話をしてみる。
・友人「え!!?Σ(゜ε゜;)MD!!??」
・友人の母「MD?……そういえば昔、そういうの、あったかしら?」
・ニュアンスは違えど、本当に世からMDが消えてることを思い知らされた(がくぅ)
・知らんかったのよ……いや、冗談抜きでネタでもなくて、本気で知らんかったの。
・ようやくついこの間、ガラケーからスマホにしたばかりの人、その1。
・当然のこと、スマホで曲を聴くなどという高度なことはできるはずもなく。
・レンタル屋でCDレンタル→MD録音をごく最近までしてました。
・ぶっちゃっけ、MDメインでした。MD現役24時だったんです……っ!!
・照明灯の下で、うなだれながら告白する人のような心境。
・「刑事さん……私、本当に……知らなかったんです……っ…(´;ω;`)」
・「カツ丼でも、食え」
・まぁ、そんなわけで、ついこの間、ミニコンポ購入致しました!
・それと同時に、現役24時だったMDたちとも、さよならをすることに。
・本当、どうするの。この大量のMD(ずが~ん)
・ジャンル分け隔てなくお気に入りの曲を収録したMD。
・あ、でも前に使ってたMDデッキは場所を移動し、台所で使うことに。
・なので、そっちの方ではMD聴こうと思えば聴けるんですけどね(音は悪いけど)
・そうして、のりだしたのは、新たなミュージックを聴くための練習でございます。
・CDはまぁ、今までと変わりないのですが、問題はレンタルしてきたCDを
どのように録音するかになる。
・録音機能は既にないコンポなので、頼りになるのはパソコンだが……。
・パソコンでCDを聴く方法はわかるが、そこから何を……するんだ?(えええ!?)
・い、いや、とりあえずは、それは保留にしよう!(ええええ!?)
・次に、スマホでデジタルミュージックをダウンロードしてみよう!
・指令【 スマホでミュージックを聴く 】
・とりあえず、密林で曲をダウンロード購入してみた!!(テケテッケテ~ン☆)
・…………。
・………。
・……。
(・ω・`)????
・どこにダウンロードされたかがわからない(ええええ!?)
・どうやらライブラリに保存されたようだが、そもそもライブラリが見当たらない。
・とにかくいろんな設定やらアプリ一覧とかをいじるが、どこにもない
・ダウンロードされた形跡が、どこにも残っておらず
・実家にきていた姉たちにも助けを求めるが、チンプンカンプンである。
・ミュージックを聴くにも、アプリが必要らしいが……
・あまりにもアプリの数が多くて、もうよくわけがわからん。
・片っ端から、ミュージックアプリをダウンロードしてみるが、どこにも
ダウンロードしたはずのミュージックが見つからない。
・そもそも消すなって言われたけど、用途がわからんアプリ、多すぎなんじゃぁぁぁ!!!(憤)
・曲を聴くためのアプリ、1種類にしてくれぇぇぇぇ!!!わけわからんたい!
・ああでもない。こうでもない。と、いじくり倒して数時間。
・マジ、数時間費やした。(モンモンモンモン)
・結局、どこにも見当たらず、姉たちも帰った後、調べた結果-
・密林のデジタルミュージックは、クラウドに保存され、
アマゾンミュージックのアプリをダウンロードし、それをとおしてないと聴けないことが判明。
・つまるところ、スマホ自体にダウンロードされたわけじゃなかったからどこ探しても見つからなかったというオチが待ってましたorz
・あ、うん。どこ探しても、そりゃないわ~(-_-)
・しかもそのアプリをスマホにダウンロードしようとしたら、対応機種じゃないことが判明。
・最初から無理だったということですね。そうですね。
・うぉぉぉぉぉぉ!!たった1曲聴くために、なんでこんな時間かかってるんじゃぁぁぁ!
・悔しかったので、パソコンの方にもアプリをダウンロードし、パソコンで聴けるようにしました。
・でも、せっかく買ったミニコンポのほうで聴けないのは、なんか悔しい。
・そこで、出てきたのはiPad miniである。
・スマホと同時購入したというのに、今の今まで放置されてたものである。
・使用していないのに、電池切れするほどの放置っぷり(ええええ!?)
・本当、無茶な買い物はしない方がいい、良い例。
・しかし、そんな可哀想な扱いを受けてたiPadだが、ついに日の目をみることに。
・そう、iPadをぎこちなくいじり、ネットにつなげる方法もわからず
・「ご用件はなんでしょうか?」
・「アマゾンにつなぎたい」
と、音声ガイドに助けてもらう始末(もう、本当使い方わからんたい)
・しかし、四苦八苦しつつ、iPad miniをコンポにつなぎ、曲を聴くことに成功。
・しゅ、しゅごい……っ…(´;ω;`)これが、文明の利器なのね…っ!!
・今の世の中は、こうして音楽を聴いているのね…っ!!
・わからないなりにも、なんとか曲を聴けるまでステップアップできた竜堂でした☆
・本当、今更感が丸出しですな(笑)
・iPad miniは音楽聴く為に使うことにしようvv
コメント
音楽かぁ…!
スマホでのダウンロードだと、だいたい買ったとこのアプリでしか認証して再生できない感じになっちゃいますから
PCでCD取り込んだのを、後でスマホにUSB繋いで移すといいと思いますよー♪
ちなみにPCで音楽聞くときに使うソフトに、だいたい取り込むメニューもあるはず!
それにしても iPadさんの音声ガイド賢いな…! (´°ω°`)
なるほど!音楽はスマホだと、やはり買ったところの対応アプリじゃないとダメなんですね。
いやぁ~他のアプリでも曲を聴くということ自体は同じだから、共通だと思ってました。
むむぅ~商売上手というかなんというかw
教えていただき感謝です(*´∀`*)ノなるほど、USBで繋ぐのですね(メモメモ)
早速CDをレンタルしてきたので、試してみますねv
私もiPadの音声ガイドの賢さにはびっくりしました!
時代はここまできたか……っ!!とまた変なところで熱く感動してますw
どんどんといろいろなものが進化していきますよね~。
その恩恵に預かれるのは本当ありがたいですv良い時代ですv