携帯から画像を投稿したまま、そのまんまにしておりました。
皆様、お久しぶりです。こんにちわ!
6月はブログ更新が3回という、もはや週記ですらなくなっております(がび~ん)
竜堂は完璧5月病ならぬ6月病でした(ずどぉ~ん)
いや、もうね、やる気撃沈。日本以外全部沈没。(何事)
いやぁ~困った困った。なんだろう。この無気力っぷり!!
生来のめんどくさいくさい病とはまた違う感じでのやる気のなさ!!
しかも「(こんなつまんないブログ、もう誰も見やしてないよ)」とか
ネガティブ思考に陥りまして、別にブログとかもう書かなくても
いいんじゃね?どうせ自己満足みたいなもんだしとかなり、
もう、書かなくていっか☆となり
今にいたると(ええええええ)
っていうか、たぶんこのブログ書き始めて10年くらいは経ってそうですが
別に書かなくてもなんら問題ないじゃん的な。
「(あれ?もしかして、私、ついに書くことにも自分で飽きてきたのか?)」
と思わなくもなく。
6月病の恐ろしさよ(どんな病だ)
いかんですね。こう、極端じゃなくて、ゆる~く底辺を這いずっている感じが。
いや、何か深刻な悩みとか特にはないのですがw
きっと何かが足りてないんだと思います。あれか、女性ホルモンが足りてないのか(なんで)
ヒゲもはえるってもんです(ええええ)もう、本当この口ひげ、ややわ~。
マジ、永久脱毛したいっ……!(もうイヤっ…!)
この季節になると、決まって脱毛の話になる不思議。
この間も職場で、脱毛話で盛り上がること盛り上がること。
ゴ○ゴ13に狙われないワキになりたいっ…!(狙われてるのか)
でもいろんなところで脱毛話をするのですが、その範囲内での推測にすぎませんが
バブル世代(40~50代)の女性は永久脱毛してる確率高しっ!
職場でも、その年代の人がいるのですが、やはり全身脱毛といかずとも、
部分永久脱毛をしていて、自分もして良かったからと自分の娘にも脱毛エステに
通わせている人も。
その上の年代になると、そもそも脱毛という発想がそもそもないようです。
その年代の流行りというのもあるみたいですが―。
「もぉ~私のように毛深くて剛毛の女には、本当夏は憂鬱……っ!!」
という嘆きを聞きたくもないだろう両親は聞く羽目に。(エマジェンシー)
「毛はね、必要だから生えるのよ」っておっかさんは言うけれど、よく考えて。
「例えば電車に乗ってる女性が、ワキ毛もさもさで、つり革つかまってたら、
もういろんな意味で幻滅でしょ?ストッキングからスネ毛出てたら気になるでしょ?」
かくかくしかじか。かくかくしかじか。
……娘よ、毎度毛についてそんな熱く語ることもなかろうに。
と思っているのに違いない。両親にとっては超いい迷惑な話(吐血)
く…っ!母に似たら、毛が薄くて悩むこともなかったのに…っ!
いや、いいんですけどね。わたくし、父に似たのは、別にいいんですけどね。
でも女性にとっては、毛の問題は通る道なのか、良い脱毛機の話とかで
盛り上がったりしてwwノンノンヘアーとケノンは良いらしいですぞ。
10万くらいの脱毛機を買って自宅脱毛をするのか、はたまた脱毛エステに通うのと
どっちか安くあがるのか、今のところ迷走しております。
って、毛の話はどうでも良かった(我に返った)
まぁ、そんなわけで、わたくしめが憂鬱なのは、
夏がくるからと、ざっくり季節のせいにしてみることにしました(季節のせいにした)
ダメですね。こう気分転換をうまくしないと。何か自分のストレスになることを
無意識にしてる可能性が高そうです。それで憂鬱になってると。
あまりにもあれなものだから、一時期は若年性更年期障害を疑った人。
いやいやいや、大丈夫。たぶん。きっとだいじょうぶ~……なはず(((゚Д゚;)))
でも遅かれ早かれ症状が軽いにしろ重いにしろ通る道なので、うまくそういったものと
付き合う方法を考えないといかんのかもなと思ったりして。
あ、ついわたくしめのよくわからない愚痴を言ってしまいました、さら~っと
スルーしていただければと思います☆
どうせ書くんだったら、やっぱり書く方も見る人も楽しいことの方が良いですよね。
ちなみに画像にもってきたのは、ついこの間群馬県に行った際のバス旅行の時の
写真だったりします☆
皆様、お久しぶりです。こんにちわ!
6月はブログ更新が3回という、もはや週記ですらなくなっております(がび~ん)
竜堂は完璧5月病ならぬ6月病でした(ずどぉ~ん)
いや、もうね、やる気撃沈。日本以外全部沈没。(何事)
いやぁ~困った困った。なんだろう。この無気力っぷり!!
生来のめんどくさいくさい病とはまた違う感じでのやる気のなさ!!
しかも「(こんなつまんないブログ、もう誰も見やしてないよ)」とか
ネガティブ思考に陥りまして、別にブログとかもう書かなくても
いいんじゃね?どうせ自己満足みたいなもんだしとかなり、
もう、書かなくていっか☆となり
今にいたると(ええええええ)
っていうか、たぶんこのブログ書き始めて10年くらいは経ってそうですが
別に書かなくてもなんら問題ないじゃん的な。
「(あれ?もしかして、私、ついに書くことにも自分で飽きてきたのか?)」
と思わなくもなく。
6月病の恐ろしさよ(どんな病だ)
いかんですね。こう、極端じゃなくて、ゆる~く底辺を這いずっている感じが。
いや、何か深刻な悩みとか特にはないのですがw
きっと何かが足りてないんだと思います。あれか、女性ホルモンが足りてないのか(なんで)
ヒゲもはえるってもんです(ええええ)もう、本当この口ひげ、ややわ~。
マジ、永久脱毛したいっ……!(もうイヤっ…!)
この季節になると、決まって脱毛の話になる不思議。
この間も職場で、脱毛話で盛り上がること盛り上がること。
ゴ○ゴ13に狙われないワキになりたいっ…!(狙われてるのか)
でもいろんなところで脱毛話をするのですが、その範囲内での推測にすぎませんが
バブル世代(40~50代)の女性は永久脱毛してる確率高しっ!
職場でも、その年代の人がいるのですが、やはり全身脱毛といかずとも、
部分永久脱毛をしていて、自分もして良かったからと自分の娘にも脱毛エステに
通わせている人も。
その上の年代になると、そもそも脱毛という発想がそもそもないようです。
その年代の流行りというのもあるみたいですが―。
「もぉ~私のように毛深くて剛毛の女には、本当夏は憂鬱……っ!!」
という嘆きを聞きたくもないだろう両親は聞く羽目に。(エマジェンシー)
「毛はね、必要だから生えるのよ」っておっかさんは言うけれど、よく考えて。
「例えば電車に乗ってる女性が、ワキ毛もさもさで、つり革つかまってたら、
もういろんな意味で幻滅でしょ?ストッキングからスネ毛出てたら気になるでしょ?」
かくかくしかじか。かくかくしかじか。
……娘よ、毎度毛についてそんな熱く語ることもなかろうに。
と思っているのに違いない。両親にとっては超いい迷惑な話(吐血)
く…っ!母に似たら、毛が薄くて悩むこともなかったのに…っ!
いや、いいんですけどね。わたくし、父に似たのは、別にいいんですけどね。
でも女性にとっては、毛の問題は通る道なのか、良い脱毛機の話とかで
盛り上がったりしてwwノンノンヘアーとケノンは良いらしいですぞ。
10万くらいの脱毛機を買って自宅脱毛をするのか、はたまた脱毛エステに通うのと
どっちか安くあがるのか、今のところ迷走しております。
って、毛の話はどうでも良かった(我に返った)
まぁ、そんなわけで、わたくしめが憂鬱なのは、
夏がくるからと、ざっくり季節のせいにしてみることにしました(季節のせいにした)
ダメですね。こう気分転換をうまくしないと。何か自分のストレスになることを
無意識にしてる可能性が高そうです。それで憂鬱になってると。
あまりにもあれなものだから、一時期は若年性更年期障害を疑った人。
いやいやいや、大丈夫。たぶん。きっとだいじょうぶ~……なはず(((゚Д゚;)))
でも遅かれ早かれ症状が軽いにしろ重いにしろ通る道なので、うまくそういったものと
付き合う方法を考えないといかんのかもなと思ったりして。
あ、ついわたくしめのよくわからない愚痴を言ってしまいました、さら~っと
スルーしていただければと思います☆
どうせ書くんだったら、やっぱり書く方も見る人も楽しいことの方が良いですよね。
ちなみに画像にもってきたのは、ついこの間群馬県に行った際のバス旅行の時の
写真だったりします☆
コメント
山梨か山形かな?
写真を投稿するだけして、しばらくそのまんまでした(;´∀`)スイマセン
はやてさん、すごいですね!画像だけで場所を推理!w
実は群馬だったりするのですが、今の季節から山梨・山形はちょうどあじさいやさくらんぼの季節ですよねv
六月マジ恐いっすよね!
わたくし、ナニモシタクナイ病気にかかってまして。ある日突然なにもしたくなくなっては何もせず、そしてそれはサボった分見事に自分に返ってきては深~~い溜め息をつき・・・・
なので、脇なんてモッサモサですyo(エヘヘのへ)
でも!大丈夫!言わなきゃ分からない!
・・・なので、当分モッサモサを貫こうと思います!(何のポリシーだ)
忙しい毎日の中、竜堂さんの日記を見て癒されてる私でした。
お久しぶりでございます!
いやぁ~6月はマジ恐かったです(((゚Д゚;)))カタカタ
なんか、斜めっぷりがひどくて、心境としては地面に対して角度90近く倒れているけど
88.5度あたりでとどまっている感じの辛さといいますか(わからない例え)
ナーバスでアンニュイでヘイヘイヘイでしたが、若干真夏の暑さのごとくの
36℃近い暑さにジャブをくらって、ショック療法されて、戻ってきました(ええええ)
いえ、平たくいうと、おふくさまの「脇なんてモッサモサですyo(エヘヘのヘ)」という
コメントに鼓舞されました☆ありがとうございますv熱い握手ニギニギさせてください!
そうですよね!言わなきゃわからない!毛がはえるのは自然なことさっ!
モサモサ同盟に入ります(どんな同盟!?)
おふくさまも、このブログを長く見守ってくださってる方のひとりで、
本当いつもありがとうございます…(´;ω;`)ウレシイ
時々「ぬがぁぁぁっ」と自暴自棄になりますが、またぼちぼちとこちらで
ぼやけたらいいなと思いますv