☆ドラゴンズドグマ オンライン リミテッドエディション

ちょこちょこと違うゲームをやってはみるものの、気づくと

やっぱりドラゴンズドグマをプレイしている自分がいます(笑)

あれだ。なんだろう。もう飽きて飽きてしょうがないレベルで
プレイしているのに、ちっとも飽きないこの感じ。

いや、ぶっちゃけストーリーとか場所とかダンジョンとか、
既に行き尽くしてるんですけど、例えるならば

馴染みの喫茶店のような安心感があります。

新鮮味はないけれど落ち着ける場所と、格別ではないけど心落ち着くいつもの
お茶があるみたいな。

昔ほどのガツガツ感は既になく、ゆる~くプレイしてるけど、時々撮影熱が
あがってSSを撮りまくるのが楽しいのです。

本当クオリティ高くて素晴らしいゲームです、ドラゴンズドグマ。

で、この猛暑にヤられ、ゲームする気力も相当萎えてましたが、実はドラゴンズドグマ、

8月30日からオンラインが開始されるわけです。

ドグマの続編を願ってやまなかったのですが、オンラインという形でシリーズが
新たな展開をみせたものの、オンラインということもあって、当初はそこまで
自分の中で盛り上がりがなかったのです。

個人的に「ゲームは誰にも気を使わず楽しむもの」というのが最前提ありきで、
私の中じゃオンラインはちょっとなぁ……っていうのがあったのです。

ワイワイ多人数で遊ぶ楽しさも知ってはいるのですが、常に気の抜けない緊張状態で、
周りの空気を乱しちゃいけないという、KYだからこそ空気を読もうという
変な気遣いが空回りして、結局失礼な奴になるという典型的タイプなので、

ぶっちゃけソロプレイがいいわけです。

バーに行くのもひとりで行ったほうがいいわけです(そうなの!?)

じゃぁ、今回のドラゴンズドグマオンラインはスルーかという話になるのですが


リミテッドエディション、 予 約 し ち ゃ っ た ☆(えええええ)


なんだかんだでプレイする気満々ですな!!

いえ、実は事前に施行されたテストプレイに2回ほど参加してきたのです。

今までプレイしていたドグマとは別物ですが、それでもドグマの名をタイトルに
冠していることもあって、随所随所でドグマテイストなわけです!

続編を渇望していたプレイヤーにとっては、そんな些細なことで


嬉しくなっちゃうわけです!悔しいことに!


別物だけど、ドグマ!!!ドグマだけど、別物!!

そんな葛藤のなかにありながらも

メインポーンと一緒に旅ができる嬉しさにワクテカしちゃうわけです!

ぐはぁぁぁぁ!!てやんでぇ~べらぼうめ~!(何故江戸っ子)

まぁ、そんなわけでテストプレイに参加し、わりと作業ゲーになりそうだなという
感触がありつつも、ドラゴンズドグマオンラインの世界へいってみようかと。

メイポが3人連れて歩けるとか、その魅力にやられたわけじゃないですよ?

まぁ、オンラインの性質上、どうしたってソロプレイの限界はあると思います。

それはDESTINYで体感済。難易度もAIでなんとかなるような難易度は
設定されておらず、あくまでもプレイヤーが多人数そろってはじめて成果が発揮される
つくりになってるわけです。

もしかしたら、ゲーマーと呼ばれる屈指の腕を持つ方ならソロプレイは可能かも
しれませんが、わたくしめ基本EASYでいきたいへたれプレイヤーなので、
大概力及ばずしてどんづまりの結末が。

まぁ、できるところまでプレイして、煮詰まったらやめればいいかなと思ってます。

で、実はこのドラゴンズドグマオンラインをプレイするにあたり

PS4を購入することに決めました!

いえ、まだまだPS3でプレイしたいゲームが山ほどあるのですが、
より美麗な画像で、メイポと旅がしたい!!という欲望がむくむくムック(笑)

いつかは買おうと思っていたPS4なのですが、今がその時かもしれんという
なんだかわけわからない使命感にかられましてw

で、本体をまだ買っていないのに、PS4用ソフトを予約したという。

ソフトといっても、ドラゴンズドグマはオンライン専用なので、ダウンロードコードが
入っているものというのが正しいです。

なんか不思議な感じがしますねw今は媒体がオンライン内に存在するという
なんとも不思議な感じ。

ちなみにドラゴンズドグマオンラインは基本無料(アイテム課金制)なので
わざわざ買う必要もないのですが、ドグマファンとしては貢献して次なる続編の
礎にしてもらいたいなという願いもありまして。

あとリミテッドエディションはいろいろな特典もついてまして、最大のポイントは

通常よりも3日早くオンラインプレイできるという点でしょうか。

アーリープレイってやつです。正式稼働日に参入するプレイヤーよりも早く
攻略することができるメリットが。

裏を返せば3日以内にプレイできなかったらあまり意味がないという(笑)

いえ、アーリープレイに限らず、冒険に役立つ特典は盛りだくさんですがw

そんなわけで、8月30日から再びドグマの世界へと旅立ちたいと思います!

コメント

nophoto
JIN
2015年8月12日9:16

おはようございます竜堂様
更新が途絶えてから一ヶ月…お元気そうで何よりですっ\(^o^)/ヨカッタ

PS4購入するんですねっオンラインしちゃうんですねっ
ドグマオンライン、気になってはいるんですが…
ああっ小心者の私にはオンラインはまだハードルが高い~
お酒とゲームは一人が好きなのさっ(つっ強気に出てみました…)

では8月30日いってらっしゃいませ~(^o^)ノシ

竜堂 遙
2015年8月16日11:36

JINさん、お久しぶりです!こんにちわ~(*´∀`*)ノ
夏の暑さですっかりいろんなことを放置していたのですが、ようやく
ブログを書く気力が少し戻ってまいりました!
いやぁ~夏の暑さには毎度毎度召されそうになります(ぐふぅ)

PS4、購入するのはまだまだ先かなと思っていたのですが、
最近気持ちがややゲームから離れているので、ここは新たなるエネルギー注入が
必要だなと思い、思いきって購入決意した次第です!
ドグマオンラインは、もう別物という感じで、いろいろ覚えることが多くて
若干めんどくさいなという点がいくつかありましたが、黙々と淡々とプレイ
するにはいいかなとw
私も相変わらずオンラインは苦手意識があるので、多人数攻略戦は回避予定です。
チャット機能も使い方がよくわからないので、基本はソロプレイでいくつもりです。
私もゲームは基本お一人様が好きですっ(私も強気に出たw)

まだまだ未知数大きいドグマオンラインですが、いってきたいと思いま~す!

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索