映画話 【ポンペイ】
2015年10月2日 映画
『バイオハザード』のポール・W・S・アンダーソン監督最新作! !
最先端VFXを駆使し、人類史上最大の悲劇を描いた究極の
ディザスター超大作!
ローマ人に一族を虐殺されたケルト人騎馬族の生き残りマイロは、
奴隷となり無敵のグラディエーターへと成長していた。
ある日、マイロはポンペイの有力者の娘、カッシアの馬を助け、
その瞬間二人は身分の差を超えて激しい恋に落ちる。
8月24日、ヴェスヴィオ火山がまさに噴火しようとしていた。
果たしてマイロは降り注ぐ火山岩をくぐり抜け、 熱雲が街を覆い尽くす前に、
自由を手にし、愛する人を救いだすことができるのか―。
(Amazonより抜粋)
はい!映画館で上映していた時に観にいきたかったけど、観にいけなかった
映画のうちのひとつ
【 ポンペイ 】でございます!
バイオのアンダーソン監督の作品であるという点も気になる点のひとつだったのに
ストーリー概要みるまで、すっかりそのこと忘れてたわ(笑)
そういえば、バイオの監督だった~~~~!!みたいなww
あと、主人公マイロの俳優さんが、ゲーム・オブ・スローンズのスノウ役の俳優さんで
その点も気になっていました!
もともとの印象がファンタジーだったので、とても雰囲気にあっていて良かったです。
さらにグラディエーターということで、戦いのシーンが盛り込んであるのですが
美しさすら感じる立ち回りというか。
ポンペイ噴火は歴史上にあった本当の事なので、どのような展開になるかは
見る前からわかってしまうものの、その噴火の前兆が人知れぬ場所で起きる
シーンがでてくるときには
あかん…やばいやばい。みんな早く逃げてぇぇぇぇ(((゚Д゚;)))
ってなりました。
で、ストーリー概略には一切でてきてませんが、ヒロインであるカッシアを
嫁にしたいがために政治にかこつけてローマからポンペイまではるばる追いかけてくる、
ローマのお偉いさんがいるのですが
大層ずぶとくて、そのガッツたるや主人公並なので必見(笑)
っていうか、主人公と悪役の親玉は生存率がずば抜けて高い不思議。
生命保険かけてなくても、大丈V☆(えええええ)
あ、ちなみにストーリー概略で、「マイロとカッシアが激しい恋におちる」と
書かれてますが、
言うほど激しくもないです(えええええ)
いや、なんだろう。スパン的にいうと、恋愛ゲーム並のフラグ立ての早さと
盛り上がりとでもいうところか。
いろいろと間に合ってないけど、フラグはたてる(漢)(`・ω・´)キリッみたいなw
火事場の恋愛事情というか、一目ぼれに近い恋愛って、少々見ている側としては
置いてけぼり感、半端ないです。
ポンペイの見所としオススメしたい点は、不思議と泥臭さを感じさせない戦いと
マイロの友情。そしてポンペイ噴火による映像、そして悪役のずぶとさです☆
最先端VFXを駆使し、人類史上最大の悲劇を描いた究極の
ディザスター超大作!
ローマ人に一族を虐殺されたケルト人騎馬族の生き残りマイロは、
奴隷となり無敵のグラディエーターへと成長していた。
ある日、マイロはポンペイの有力者の娘、カッシアの馬を助け、
その瞬間二人は身分の差を超えて激しい恋に落ちる。
8月24日、ヴェスヴィオ火山がまさに噴火しようとしていた。
果たしてマイロは降り注ぐ火山岩をくぐり抜け、 熱雲が街を覆い尽くす前に、
自由を手にし、愛する人を救いだすことができるのか―。
(Amazonより抜粋)
はい!映画館で上映していた時に観にいきたかったけど、観にいけなかった
映画のうちのひとつ
【 ポンペイ 】でございます!
バイオのアンダーソン監督の作品であるという点も気になる点のひとつだったのに
ストーリー概要みるまで、すっかりそのこと忘れてたわ(笑)
そういえば、バイオの監督だった~~~~!!みたいなww
あと、主人公マイロの俳優さんが、ゲーム・オブ・スローンズのスノウ役の俳優さんで
その点も気になっていました!
もともとの印象がファンタジーだったので、とても雰囲気にあっていて良かったです。
さらにグラディエーターということで、戦いのシーンが盛り込んであるのですが
美しさすら感じる立ち回りというか。
ポンペイ噴火は歴史上にあった本当の事なので、どのような展開になるかは
見る前からわかってしまうものの、その噴火の前兆が人知れぬ場所で起きる
シーンがでてくるときには
あかん…やばいやばい。みんな早く逃げてぇぇぇぇ(((゚Д゚;)))
ってなりました。
で、ストーリー概略には一切でてきてませんが、ヒロインであるカッシアを
嫁にしたいがために政治にかこつけてローマからポンペイまではるばる追いかけてくる、
ローマのお偉いさんがいるのですが
大層ずぶとくて、そのガッツたるや主人公並なので必見(笑)
っていうか、主人公と悪役の親玉は生存率がずば抜けて高い不思議。
生命保険かけてなくても、大丈V☆(えええええ)
あ、ちなみにストーリー概略で、「マイロとカッシアが激しい恋におちる」と
書かれてますが、
言うほど激しくもないです(えええええ)
いや、なんだろう。スパン的にいうと、恋愛ゲーム並のフラグ立ての早さと
盛り上がりとでもいうところか。
いろいろと間に合ってないけど、フラグはたてる(漢)(`・ω・´)キリッみたいなw
火事場の恋愛事情というか、一目ぼれに近い恋愛って、少々見ている側としては
置いてけぼり感、半端ないです。
ポンペイの見所としオススメしたい点は、不思議と泥臭さを感じさせない戦いと
マイロの友情。そしてポンペイ噴火による映像、そして悪役のずぶとさです☆
コメント