相変わらず口の中に口内炎を住まわせている竜堂デス(住まわせてるの!?)
いい加減に、家賃値上げしないとダメでしょうか?(口内家賃)
ようやく右下の舌の下にできた舌内炎が夜逃げしたばかりだというのに-。
今度は口内マンション出入り口近くに入居してきた口内炎が居心地がいいらしく、
どんどんとお隣侵出しまくりで、苦情がきております(どこから)
本当いろんなものが沁みる日々でございます。
それだというのに、口内炎に沁みる代表でもある柑橘系であるのにも関わらず
仕事帰りに喫茶店でオレンジフロート頼む意味がわからない(心底)
沁みたなぁ……(うふふふふふ)
さらには、口内炎に沁みる代表…かどうかは知らなかったけど
昼ご飯に食べたカレーうどんのカレーも沁みますた(あはははは)
ルーって、けっこう沁みるのね……まぁ、あのドロっと感からして沁みそうではあったけど
毎度毎度口内状況おかまいなしの自分のチョイスぶりにMを感じます(がび~ん)
さて、前置きにして、実にどうでもいい感満載でございます。
何週間か前のことなのですが、仕事の一環で、「書類の封入作業」があったのです。
印刷されたものを手で折る作業もそのなかに入っていたのですが、数百枚以上の
書類を折り続ける作業で親指を酷使した他の方から
「 親指使いすぎて、腱鞘炎ならぬ筋肉痛になりそう(笑) 」
と言ったのに対して、周りのみんなもそれに同意をしていたのですが、
わたくしめ、皆がいうほど、親指疲れてなかったのです。
さてはて、これはどういうことかと考えてみたところ、すぐに答えが-。
あ、うん。私、毎日のように両親指鍛えまくってるわ(鼻血)
そう、お気づきになった方もいらっしゃることだろう。
ほぼ毎日、コントローラーを握っていますからぁぁぁ!
そう、時々親指を酷使するなら痛くなるのもうなずける作業も、
日々親指を酷使している状況にいる人間にとって朝飯前なのである。
そんな百戦錬磨な自分の親指事情に若干心の中でふいたのは、ここだけの話である。
いやぁ~親指、アクションゲー続きで鍛えられまくりだネ☆
でもまぁ、そこは皆様に倣って「本当親指痛いですよね~」と言っておいた(そのほうがいい)
どうでもいい親指事情の話でした(うん、実にどうでもいい)
さらに話を続けると、わたくしめのスマホは
万歩計機能なるものがついているのです。
いまやどのスマホにもついていると思われる機能なのだが、
若干、その機能でつっこみをいれたいことがあるのです。
わたくしめの万歩計はデイリーステップといい、その日の徒歩数や消費カロリーなどが
でるのですが、その他に24時間を1周とした円グラフ表示をし、
「歩いた時間」「走った時間」「乗り物(車・電車)に乗って移動した時間」
を何時にそうしたか、ことこまかに表示してくれる機能もあるのです。
で、つっこみをいれたいのは、
深夜に乗り物に乗って移動している日があるということ。
どういうこと?(笑)
つまり、本来は深夜1~2時頃、家でわたくしめは寝ているはずなのですが
5~10分ほど、深夜に乗り物で移動している表示がされる日があるのです。
怖ぇよ!!wwその時間に外出歩いてないよ!ww
これが、12時間の円グラフ表示なら、午前と午後が混同してるだけかもと
考えられるのですが、なにせ24時間の円グラフ。
それを職場の人に話したら
「きっと夢遊病で深夜に出歩いているのよw」と言われましたが
歩かないで、乗り物乗れるほど駅近くないですからぁぁ!(ちなみにうちは車がないです)
まぁ、なんだ。きっとあれだな。
私のスマホが深夜に散歩してるってことか(えええええ)
まぁ、うん。どうでもいい話ですな(笑)
誤作動する万歩計機能。おもしろいですw
いい加減に、家賃値上げしないとダメでしょうか?(口内家賃)
ようやく右下の舌の下にできた舌内炎が夜逃げしたばかりだというのに-。
今度は口内マンション出入り口近くに入居してきた口内炎が居心地がいいらしく、
どんどんとお隣侵出しまくりで、苦情がきております(どこから)
本当いろんなものが沁みる日々でございます。
それだというのに、口内炎に沁みる代表でもある柑橘系であるのにも関わらず
仕事帰りに喫茶店でオレンジフロート頼む意味がわからない(心底)
沁みたなぁ……(うふふふふふ)
さらには、口内炎に沁みる代表…かどうかは知らなかったけど
昼ご飯に食べたカレーうどんのカレーも沁みますた(あはははは)
ルーって、けっこう沁みるのね……まぁ、あのドロっと感からして沁みそうではあったけど
毎度毎度口内状況おかまいなしの自分のチョイスぶりにMを感じます(がび~ん)
さて、前置きにして、実にどうでもいい感満載でございます。
何週間か前のことなのですが、仕事の一環で、「書類の封入作業」があったのです。
印刷されたものを手で折る作業もそのなかに入っていたのですが、数百枚以上の
書類を折り続ける作業で親指を酷使した他の方から
「 親指使いすぎて、腱鞘炎ならぬ筋肉痛になりそう(笑) 」
と言ったのに対して、周りのみんなもそれに同意をしていたのですが、
わたくしめ、皆がいうほど、親指疲れてなかったのです。
さてはて、これはどういうことかと考えてみたところ、すぐに答えが-。
あ、うん。私、毎日のように両親指鍛えまくってるわ(鼻血)
そう、お気づきになった方もいらっしゃることだろう。
ほぼ毎日、コントローラーを握っていますからぁぁぁ!
そう、時々親指を酷使するなら痛くなるのもうなずける作業も、
日々親指を酷使している状況にいる人間にとって朝飯前なのである。
そんな百戦錬磨な自分の親指事情に若干心の中でふいたのは、ここだけの話である。
いやぁ~親指、アクションゲー続きで鍛えられまくりだネ☆
でもまぁ、そこは皆様に倣って「本当親指痛いですよね~」と言っておいた(そのほうがいい)
どうでもいい親指事情の話でした(うん、実にどうでもいい)
さらに話を続けると、わたくしめのスマホは
万歩計機能なるものがついているのです。
いまやどのスマホにもついていると思われる機能なのだが、
若干、その機能でつっこみをいれたいことがあるのです。
わたくしめの万歩計はデイリーステップといい、その日の徒歩数や消費カロリーなどが
でるのですが、その他に24時間を1周とした円グラフ表示をし、
「歩いた時間」「走った時間」「乗り物(車・電車)に乗って移動した時間」
を何時にそうしたか、ことこまかに表示してくれる機能もあるのです。
で、つっこみをいれたいのは、
深夜に乗り物に乗って移動している日があるということ。
どういうこと?(笑)
つまり、本来は深夜1~2時頃、家でわたくしめは寝ているはずなのですが
5~10分ほど、深夜に乗り物で移動している表示がされる日があるのです。
怖ぇよ!!wwその時間に外出歩いてないよ!ww
これが、12時間の円グラフ表示なら、午前と午後が混同してるだけかもと
考えられるのですが、なにせ24時間の円グラフ。
それを職場の人に話したら
「きっと夢遊病で深夜に出歩いているのよw」と言われましたが
歩かないで、乗り物乗れるほど駅近くないですからぁぁ!(ちなみにうちは車がないです)
まぁ、なんだ。きっとあれだな。
私のスマホが深夜に散歩してるってことか(えええええ)
まぁ、うん。どうでもいい話ですな(笑)
誤作動する万歩計機能。おもしろいですw
コメント
口内炎とヘルペスの両面同時攻撃なんかもかなり厳しいです。
そういえば、ゲームのコントローラーのスティック部分のクッションが剥がれて固い部分がむき出しの状態で使っていたら、親指が痛くなった経験があります。
うどんだったらすすれるし、食べやすいかと思ったのですが、
まさかのカレーが難関とは、やられましたw
うはぁ~口内炎とヘルペスとの両面はきつそうですね:(;゙゚’ω゚’):
あのコントローラーのクッション部分って、かなり重要ですよね。
あれがあるのとないのとでは、親指ダメージが相当違う気がします。
あるべくしてあるクッションだと思います╭( ・ㅂ・)و グッ !