実はここの数日はDestinyのプレイはお休み中でございます。

何故なら、製品版の到着を待っているのであります!

はい!案の定、体験版をプレイしちゃったら、

製品版購入の流れになりました(笑)

もう、そうなっちゃう!wwどうしたってキャラをある程度育成しちゃうと
愛着湧いちゃうし、先のストーリーとかも気になっちゃいますからぁぁぁ!

でも早く続きをプレイしたくて、久々に地元のゲームショップなどを巡ったのですが

どういうわけか、Destinyが売ってない!!(なんたること!)

いえ、とあるところではPS3版はございました。レジェンダリーエディションもありました。


価格108円で←えええええええΣ(゜ε゜;)


びっくりしましたよ!店頭で私一瞬( ゚Д゚)エってなりましたw

やだ!もう!このゲームプレイするのに、この価格って

凄い。絶対プレイする。私だったら。

Destinyの面白さをこの価格で体験できるなら、楽しさや面白さのお釣りが
たくさんすぎるほどかえってきちゃいますからぁぁぁ!!!

もう本当、この手のジャンルが好きなら、オススメし隊!!

まぁ、私はゴーストとガーディアンの関係に、なんかよくわからないほど
萌えるというわけわからない楽しみ方をしてますが(鼻血)


で、話戻って108円(衝撃24時)

レジェンダリーエディションも同じ値段って……どういう市場価格してるのよw

おかしいおかしい。どう考えても同じ値段ならレジェンダリーの方買うでしょ。

しかしながら私が欲しかったのはPS4版(どぉ~ん)

なめるようにPS4ソフトの陳列棚を見ましたが、やっぱり置いていないDestiny。

PS3版だったら即買いものだったのに……。

あ、ちなみに《 鉄の章 》が入っているコンプリート版もあるのですが、わたくしめ
PS3版プレイ時にダウンロードコンテンツでどんづまったものですから、
とりあえずはそこをクリアできたら先を考えようかなと。

なんだか欲しいものがなくて、そのまま帰るのも悔しくて、そこでいろいろな
ソフトを見ちゃいましたw

タイタンフォール2も気になってるんだよなぁ~…。(こちらのソフトは置いてあった)

バイオハザード7も怖そうだけどプレイしたいのよね~。
(グロテスクver.はプレイは無理そうだけど)

そしてPS3ソフトの陳列棚もいろいろと確認。

ドラゴンズドグマに夢中になっている期間にもプレイしてみたいソフトが
けっこう出てるんだよなぁ~。


今やPS4が主流ですが、PS3でプレイしたかったソフトがけっこう残っていて
機会があったらプレイしたいゲームがありすぎる。

で、ずっと気になっていたDMC(デビルメイクライ)があり、
今どのくらいの値段になってるのかな~と値段を見てみたら


250円Σ(゜ε゜;)


2500円じゃなくて、250円だとぉぅ!?( ゚Д゚)

いろいろと価格がおかしいことになってます、おっかさん。
Destinyの価格にもびっくりしたけど、こっちもびっくりだ!!

PS3ソフト未開封で積んであるソフトがいくつかあるのにも関わらず

思わず買っちゃいました(笑)

っていうか、まずはラスボス前でプレイが止まっちゃったロードオブシャドウ2を
クリアしないといけないのに…!

ACTものは途中中断すると本当クリアできなくなるからやばいです。

やばいな……けっこういろんなゲームを間に挟んだから、操作がおかしいことになりそう。
(複数ゲームプレイ時のあるある)

とまぁ、話は戻ってDestiny(笑)

地元のゲーム専門店にも足を運んでみたのですが、そちらには

PS4版のDestinyは置いてあったものの、レジェンダリーエディションは置いておらず。

ぐぬぬぬぬぬぬぬ。こうなるとやっぱり通販か…。通販しかないか。

というわけで、すぐに発送可能な通販でレジェンダリーエディションを購入しました!

一昨日注文して翌日あたりにくるかと思いきや、お届け予定日が明日という(笑)

というわけで、現在正座待ちのDestinyでございます(*‘ω‘ *)

体験版でのレベルカンストしたのですが、そのままメインストーリーを進め

PS3版プレイ時にクリアするのが物凄く大変だったミッションに再びやってまりいました!

スロールという俊敏に動き、ガーディアン目がけて走ってきて直接攻撃をしてくるという
嫌な敵がいまして、この敵が大群で定期的に攻め入ってくるミッションなのです。

もちろん他の敵もいっしょに攻めてきますが、このスロールの大群相手にかなり苦戦を強いられ、
PS3版プレイ時には手に汗握り逃げ回りながら敵を拡散し、何度もリトライの末
クリアしたというミッション。

あ~~……またここにきたか……(=_=)

また俺、スロールにボコられるんかな……(吐血)

と思い戦いの火ぶたがきっておとされたわけですが


自分でも驚くほど苦戦しないでミッションクリアしたった(笑)


そう!PS3版プレイ時にしたあの苦労はなんだったのかというくらい!w

だいぶ部屋の中を逃げ回った記憶があるのですが、入り口付近から攻め入ってくる敵を

ほとんど中に侵入させずに、入り口付近で撃破。

スロールの大群侵入もオートライフルで一掃し、弾切れのタイミングで攻めてきた
スロールは接近攻撃でとどめをさし、硬い敵に対しては、ショットガンをぶっ放し
BOSSらしき敵はスーパースキルを使用して、一気に掃討。


終わった(笑)


ほぼその場を移動せずして終わったったw(弾を補充する為に動きましたが)

で、思った。


私、もしかしなくても強くなってるかも( ゚Д゚)ハワ~


いや、自分ではそんな感じはせず、行く先々でボコられ率が高かったので実感が
ほとんどわかなかったのですが

効率的な戦い方をする術をそれなりに覚えたのかも……!(嬉)

プレイを始めたあの頃より強くなってる…!!( *´艸`)

なんだろう。自分の成長ぶりがやけに実感できるミッションでした(笑)

で、この手ごたえに浮かれて、製品版を購入したという流れですw

うふふ~v製品版届いたら、どんどん他の惑星にも行ってみよう~vv

コメント

nophoto
暇さン
2017年6月10日13:39

2が9月リリースなので 1をオススメしにくい時期なんですけどね 笑
あと 鉄の章のDLCを適用したものが最新版なので、基礎の価値とかはあまり関係なくなっているのが理由だと思います~♪

FPSは自然と上手くなってるのがいいんですよね~!
リロードのタイミングとかも こなれてきてるはずです きっと♪

バイオ7は冬将軍さまのプレイ記 読みたい感じですねっ 笑

竜堂 遙
2017年6月11日13:56

あ、なるほど(笑)新作が出るからどうしたって旧作はあれなんですねw
育てたガーディアンのデータ引継ぎとかはされずに1からといった感じになるんでしょうか?
確かに!いろいろ見てみるとそんな感じがしました!でも基礎部分でも
十分Destinyは面白いので、「こんなに面白いのにこの値段!?」っていう衝撃がノンストップですw

いつも行く先々でボコボコ率が高くて上手くなってる実感がわかなかったのですが、
生存率が最初の頃と比べると飛躍的にあがったなという実感がようやくもてました(*´ω`*)♪
敵の襲来予測もだいぶ読めるようになってきていて、2年プレイしていなくても
コツを思い出すのは案外早いものだなとv

あ、バイオ7の体験版プレイ記を書いた時も、暇さン様にそう言ってもらえた記憶が(*´pq`*)
ありがとうございます♪やはり読んでみたいといってもらえると、意欲がわきますねw
そのうちこちらでプレイ記書けたらいいな~と思ってます☆

nophoto
暇さン
2017年6月11日17:19

2はキャラの見た目は引き継げつつ、
ストーリー上 タワーが倉庫ごと爆破されるので装備とかは全部無くなるという、アイテム一新とお話をリンクさせる 展開なので
イチからスタートですけど それもまた楽しそうです♪

Destinyはうろうろ ゆるい繋がりを楽しんだり ガチの撃ち合いを楽しんだり どっちもできますもんねっ

ホラー系で冬将軍さまが困るのも いつでもウェルカムですよー 笑

竜堂 遙
2017年6月11日23:08

見た目は引継ぎができるんですね( *´艸`)
あ、確かに昨日トレーラーを見たら、盛大にタワー破壊されてました(吐血)
話の流れにあった一新へのスムーズな流れ!すごく説得力があります(笑)

Destinyはウロウロしているだけで、思わぬものと遭遇することも多々ありますしねw

ホラー系は先に話を進める為に、敵よりもむしろ自分との戦いになる様相が
プレイ記にも出てしまう気が(笑)これからホラーにうってつけの夏がきますし
昔やったホラー祭りが懐かしいですw

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索