どんどん、ドドオン! 92
どんどん、ドドオン! 92
どんどん、ドドオン! 92
はい!そんなわけで、さくさく簡略プレイメモでございます!


シーズン2、クリアでございます!(*´∀`*)ノ


なんかシーズン2、やけに長かった気が。
・たぶん、スパン的にはそう長くはないと思うのですが
いろいろそれまでの道中が長かった―と思う。(遠い目)
・実はまだクリアする予定じゃなかったシーズン2。
・作業プレイがマンネリ化してきたので、なんかパンチが
 欲しかったのです!
・もっとこうテンションあがるような刺激よ、カモ~ン!!
・しかし推奨レベル77のメインクエスト。
・かたやレベル75武器所持の一行。(覚者のみレベル77所持)
・防具はそこそこクラフトできても、レア地域素材を必要とする
 武器がつくれない。

・ - レベル77の武器を作ってからメインにいこう!
・そう思ってたけど、武器クラフトがいっこうに進まない。
・そもそも地域素材マラソンをする気力がおきない。
・毎回バザーにしがみついてみるも、いっこうに値崩れしない地域素材。

たぶんレベル80武器より、レベル77で皆苦戦している。

・もう待てど暮らせどレベル77武器全員分は無理と思い、メイン進行開始。
・実はもう最終戦を残すだけのところ。
・やや不安はあった。レベルとしては78あるものの、武器が―(以下略)

・ダメで元々。とりあえず様子見してこよう!!
・そう思って挑んだ最終戦。

様子見して帰ってこれる展開じゃなかった(笑)

・思えばシーズン2のラスボス
・私の中じゃ、「黒騎士以上に強くはないだろう」という変な思い込みがあった。
・が、やっぱりラスボス、強かった☆(吐血)
・黒騎士戦以上に復活力をあっという間に使い切る展開。
・もっぱらの死因は落下死(爆)
・そう、敵にガリガリHPを削られてK・Oというわけでなく
はじき飛ばされて、穴へ落ちてくフォール・イン・ダイ
・HPがフルにあっても、問答無用。あっちゅ~まに復活力0に。
・何度、穴に落ちてく覚者に「あ~れ~( ゚Д゚)」という掛け声をかけただろうか。

武器レベルがどうのこうのという問題じゃなかった(吐血)

・もうとにかく必要なのは、いかに敵の体当たり攻撃を避けるか。
・とにかく相手もビックにラージですから。
黒騎士戦同様、必死で走りまくる覚者が見れたとか。
・で、復活力を使いきって、拠点に戻れるかと思いきや

黒騎士戦同様、拠点じゃなくて戦場に戻される展開。

様子見……様子見どころの話じゃ、ない…っ(吐血)
帰れま千円。
・そうしてかなり早い段階で、【弱化】する覚者。
・対するウィルミアさん、残HPは7割以上(完)
しくった……完璧この戦い、しくったわ…っ!

・そうしてウィルミア戦が、耐久根性戦に変わった瞬間でもありました(ぐふぅ)

・とりあえず、まったく攻撃が効かないというわけではない点が救い。
・僅かながらも相手のHPも削れている。
・そして、ウィルミアが怒り状態になると、クリスタルのようなものがフィールドに出現する展開。
・またね、このクリスタルがね、サンダーボールをガンガン放出してくるのです。
・まぁ、普通だったらそれを避ければいい話なのですが、

悲劇なのは召されて戦場復帰する際。

・天からゆっくりと舞い降り復活する覚者。
・-なのはいいけど、何故か、このクリスタルが配置されてるど真ん中での復活。
・復活のタイミングが悪いと、サンダーボールの只中に舞い降りることに。

・-そうすると、どうなるか。

複数のサンダーボールにぼこられます(笑)
・そう、ある程度追尾機能をもつこのサンダーボール。
・身近に降り立った覚者が、弱々しく立ち上がろうとしているのに
身動きとれない覚者目がけて、サンダーボールの嵐。
・さながら気分はペガサス流星拳でもくらってるかのよう(ぐふぅ)
・戦場復帰した途端に瀕死になる覚者。
・ちょちょちょちょ、ちょっと待って待って!やめて!!やめてよ!!

弱化してるんだから、もっと優しくお願いっ!

・優しくとお願いしてるけど、ドSなサンダーボールにはききません(そりゃそうだ)
・おかげさまで、復帰直後にこのサンダーボールにいたぶられること数回。
・そのたびに電撃ビリビリ感電状態の覚者。
復活する場所、もっと平和な場所にしてほしかったよ…ママン。

・わりと早くウィルミア攻略の仕方に気づいたものの、
火力不足は否めない覚者一行。
・クリスタル破壊だけでも、かなり時間がかかりました。
・さらに後半で出現する力の結晶の柱を時間内に全て破壊することができず
覚者含めたポーン全員が瀕死になる展開に。
・うわぁぁぁぁぁ起きて!!起きて!皆、起きてぇぇぇぇ!!(((゚Д゚;)))
・誰か一人でも欠けたら勝てそうにない、ギリギリなラスボス戦。
・必死でメイポたちに喝を入れに走りましたともぉぉぉぉ!!

・とまぁ、拠点に帰るに帰れなかったので、そのまま粘りに粘り続け

ようやくラスボス撃破致しました!(目から汗)

・もう途中から、戦いもしんどかったけど、PS4のファンからの熱気もしんどかった。
・もうすごい音たててファンが回るもんだから、
イベントに集中できませんからぁぁ(暑)
・なのでイベントは録画しておいて、あとでゆっくり見直しました。
・多分倒すのに20~30分以上はかかったんじゃないかと。(正確には測ってませんが)
・世にはGMでウィルミアをすごい早さで討伐する覚者様方がいますが
ハァハァゼイ勢としましては、こんな感じでございます(汗)
・でも、なんとかクリアできてよかった…!(ノД`)
・しかも最初の頃は、戦っている皆からセリフが聞けましたが
・もう半ば以降は全員、無言(笑)
・もはや喋る事さえできないほどの長期戦に皆一様に魂ブラブラだったと思います。
・しかも戦闘中、メイポ達以外はほとんど視界に入らぬ混戦ぶり!
・接近ジョブのカルドリンとセシリーにいたっては、ほとんどどこいった状態でした(笑)
・あ、でもクリスタル破壊する時に、ガルドリンいたいたw

・スタッフロールではシーズン2の回想シーンもいっしょに流れましたが
もう本当いろいろな出来事が遠い出来事すぎて笑いが。
・そういえばそうだった!こんな始まりの仕方だったんだって。
・そして覚者隊はそういえばシーズン2から結成されたんだって思いました。
・周りのキャラとの関りがずっと薄かった覚者ですが、覚者隊はそういう意味では
・とても良い味が出ているんじゃないかと思います。
・他の誰かの為じゃなくて、覚者と一緒に戦ってくれる存在。
・ポーンたちとは違うけど、同じ覚者としての立場で身近に接してくれる。
・きっと今回の出来事で、それぞれに覚者はいずれ竜になるという運命を
・身近に感じたんじゃないかなと。
・でも白竜様は世代交代する気、今のところなさそうだし(笑)
・むしろ自分が完全復帰する気満々だしw
・白竜には覚者はいっぱいいるから、そこのところは問題なさそうです。

・はぁ~なんかメインをクリアすると、区切りができていいですね!
いつでも次に行けるぞぉ~っていう。
・これで次の情報が出ていないと、続きはいつだ~って話になりますが
・既にシーズン3の情報出てるので安心☆ |д゚)チラッ
・そんなこんなの、DDONシーズン2クリア話でした~!!

SSはプレイヤーの分身である覚者でございます!!
メイポ達のSSはいっぱいありますが、たまには覚者をw

【画像1】はシーズン1のイベント時の覚者。
【画像2】はシーズン2のイベント時の覚者。

見事に外見変わっておりません(笑)

思えばメイポ達は美容院で少なくても1回は髪型等変更しているのですが

覚者は始めた当初から変わらずそのまんまでございます。

せめて1回くらいは髪型変えても良さそうだけどw

しかもちょうど両方ともホワイトウルフモフモフ装備中ですねw

この装備、無印(ドラゴンズドグマ)でも大層お気に入りでもっぱらレンディスが
装備していたのですが、ドドオンでは覚者のお気に入りでございます。

これからの季節、見目的に大層暑苦しくはあるのですが(笑)

さらにシーズン1のSSでは、覚者の後ろにいるラディが長髪なのも懐かしいっw
今はかなり短髪なラディですが、長かった時のラディも好きだったなぁ( *´艸`)

3枚目は1人でフィンダムを歩く覚者。

覚者を客観的に1人で歩いているところをほとんど見ることがないので

やけにこの構図が新鮮に感じた次第です。

常に外ではメイポ達がまるで空気のような存在感で当たり前にいるので、

なんか少し寂しくもあり、切なくなりました。

不思議だなぁ……なんでなんだろう。

コメント

nophoto
JIN
2017年6月21日10:26

おはようございます竜堂様m(__)m

耐久根性戦お疲れ様でございます~リングが狭いのは無しだと思います!
黒騎士よりさらに上行く辛さですね…
私は、覚者とセージの武器のみLv77にして挑みましたが、30分以上は
かかった気がします(^_^;)何故か覚者以外は落下して無かった様な…
とりあえず今は、クランダンジョンで装備ゲットとレベル上げ~
週1だけど20万×3の経験値はありがたい。

竜堂 遙
2017年6月22日19:39

JINさん、こんばんわ~(*´ω`*)

ありがとうございます!いやはややはりラスボス、強かったです!
そして何よりもリングの狭さと穴には困りました(吐血)本当なしですよね~。
黒騎士は純粋に力のぶつかり合いで理不尽さは感じなかったのですが
ウィルちゃんはいろいろと魂ニョロるかと思いました(遠い目)
なるほど!JINさんもレベル77武器×2で挑戦されましたか!
あ、私もそれ思いました。あれ絶対に落ちてるの覚者だけですよね(笑)
あとの同行者は華麗に回避していたような気がしますw

お!クラダンで装備入手とレベルあげですか!良いですね( *´艸`)
フィネガンズ装備ですね?部位入手のほどはどうでしょうか?
噂では引き当てに、かなりばらつきがあるとか…。
装備引き当てる人はひくけど、ひかない人はかなり苦戦するとか(吐血)
私はクランに入ってないので無縁な装備ですが、フィネガンズはデザインがカッコイイですよね~♪
週1にクランでは何かイベントがあるんでしょうか?
経験値はカンストするまでは、いくらあっても良いですよねv

nophoto
JIN
2017年6月23日9:07

おはようございます竜堂様m(__)m

フィネガンズ装備は2週目、頭と腕をゲット致しました~
まだ装備できませんが…

私の入っているクランはソロ専、交流は皆無です~お気楽です
挨拶無し、チャット無し、そもそも拠点に行っても誰もいないww
1ヶ月IN無しだと追い出されるようですが(^_^;)
ソロ専クラン探すと意外に沢山見つかりますよ~
もしでしたらご紹介いたしますよ~

竜堂 遙
2017年6月24日11:09

JINさん、おはようございます(*´∀`*)ノ

おお!!フィネガンズ装備でてますね~頭と腕ですか!
頭装備は顔が隠れちゃいますが、スタイリッシュなデザインが良いですよねv
あれ、フィネガンズってレベル制限があるんですか!Σ(゜ε゜;)
もしやレベル80装備とか…?

ソロ専のクランも多いみたいですね~。
酒場で検索するもソートの仕方がいまいちわからず、大量にヒットしてしまい
見てるだけで力尽きるという流れが(ぐふぅ)
拠点にいっても誰もいないんですかww皆さん、拠点にとどまらず、すぐに散策にでちゃうのかな?w
どんな感じなのか気になるので、よければクラン名教えてもらえれば嬉しいです|д゚)チラッ

竜堂 遙
2017年6月26日17:02

《 JINさんのコメント 》

おはようございます竜堂様m(__)m
お察しの通り、フィネガンズ装備はLv80でございます。
寂しいので着飾りに使っております~


《 竜堂 遙のコメント 》

JINさん、こんにちわ~!!
フィネガンズはLv.80装備でしたか!着飾り良いですね~(*´Д`)ウラヤマ
クラン情報ありがとうございましたv今度のぞいてみますね~|д゚)チラッ
本当いろいろなクランがありますよね(*´ω`*)
JINさんのコメント残しておきたくて一部こちらにもってきました!
(大丈夫だったでしょうか?)

nophoto
JIN
2017年6月27日9:06

おはようございます竜堂様m(__)m

コメント残してもらってありがとうございますOKです。
クラン名書いてから、
『ん?こっそりした方がいいのかな?』と思いお願いしました
お手数おかけしてすいませんでしたm(__)m

昨晩、フィネガンズの足も出ましたぞ~(*^^)v

竜堂 遙
2017年6月27日11:07

JINさん、おはようございます!

あ、良かったですvコメント編集ができなくて全削除になってしまうのが勿体なくて…。
お気遣いありがとうございます(*´ω`*)
早速クランを覗いてみたらかなりの人数が在籍しているクランなんですね!
もしや残りの枠は迷っているうちになくなってしまうかも…!?(汗)
今はDDONのプレイ時間がだいぶ減ってしまってるので、シーズン3に向けて
検討したいと思ってますvありがとうございますv

お!フィネガンズの足も出ましたか!フル装備揃えられるのも近いかもしれませんね(*´Д`)

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索