まさかの!?

2018年4月15日 日常
今まで使用してた使い捨てコンタクトレンズが、

今年の7月に生産終了するという、まさかの通告、眼科ナウ。

コンタクトレンズにしてからもうだいぶ経つけど、今のコンタクトレンズ以外を
使ったことがないから、本当どうしましょうか~!?(; ゚Д゚)状態でした。

いろいろと眼科のスタッフさんにオススメ等を聞いて、とりあえずは
同じ価格帯で性能がより良いものを試しに使ってみることにしました!

でも購入時にいつもの見慣れたパッケージじゃないのを渡されて変な感じですw

コンタクトは医療器具みたいなものですから、やはり使い慣れたものを
変えるというのは、最初は期待というよりかは不安の方が大きいですね。

余談ですが、今まで使ってたコンタクトレンズは、これといったトラブルは
なかったレンズだけど、実は酸素透過率が他と比べると、そんなに高くないことが判明(笑)

レンズ対比表で、一番透過率が低い!(マジでかww)

多分思うにきっと同じものを使い続けてる間に、より良いものがどんどん
開発&販売されてるから、より性能が良い新しい商品へ切り替えていくという意味でも
今回生産終了になったのかなと。

そんなわけで、新しいコンタクトレンズをつけ始めたのですが、目が痒いのは
花粉のせいなのか、それともコンタクトレンズのせいなのか、判別がつかない罠(笑)

コンタクトレンズに表裏の判別ができる数字が入っていないのもちょっと不便。

つけ心地は今日仕事で1日つけてみたけど、見え方等に問題はなさそうな感じです。

まだ手元にその生産終了するコンタクトレンズの新しいのが2~3個残ってるので
別れを惜しみつつも、そっちも使おうかと思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索